Welcome to our Web Site !

井手山岳会日本支部

                                                                       p080202


ホーム | 次回山行案内 | 写真集トップ | JapanOB/OG |参加者募集 | 掲示板


 

第173回井手山岳会日本支部登山のご報告  produced by H.Tanuma  

 
期日:2月2日() 
行き先【中央沿線/徳並沢ノ頭(1,116.7m)


コースタイム:JR中央線「甲斐大和」駅[9:049:15]〜登山口[9:27]P1[10:10
10:20]
〜徳並沢ノ頭[11:2011:50]P2[12:4012:50]〜深沢入口[13:55](タク
シー)JR中央線「甲斐大和」駅[14:0514:13]

 甲斐大和駅北面のエアリアマップに載っていない山々を巡る旅も今回が4回目。今回は、昨年の <http://outdoor.geocities.jp/yamadaisuki1041/p070616.htm> 第157回に積み残した、徳波沢ノ頭から以西の尾根を末端まで辿ろうというもの。久しぶりに隊長との二人旅です。いつもの高尾駅8:01発甲府行きに乗り、いつもの甲斐大和駅で下車。天気はいまいちですが、穏やかな日和で登山にはまずまずといったところでしょう。

さて今日は、徳波沢ノ頭南尾根(仮称)を末端からトレースするつもりで、2万5千分の1地形図にある送電線の巡視路を拝借しようということで、駅から西へ進みます。徳並沢に回り込んだところで目論見通り巡視路の入口を発見。日陰でやや雪が残っている尾根に取り付きます。ちょいと急な道を辿ればすぐに尾根上に出て、あとはこれを忠実に上がるのみ。762.6m峰から827m峰あたりまでは、尾根の左手がガレていてちょっと荒れた地形ですが、あとは特段問題なしの尾根道。でも標高900mあたりから徳並沢ノ頭までは、1カ月ぶりで体がなまっているのか意外とハードな登り。山頂に着いた時はほっとしました。前回来た時には噎せ返るような緑の洪水でしたが、葉っぱが落ちた木々に囲まれた質素な佇まいです。さて、時間は早いもののとりあえず昼食。そうこうしているうちに、西尾根から猟犬がやってきて、その数はどんどんと増え、なんと20匹あまり。我々はすっかり囲まれてしまい、中にはカップラーメンを舐めようとする奴やら、隊長の手袋をくわえる奴やらいて大騒ぎ。最後に猟師さん2名が現れて、彼らを連れて大志戸山の方へ行ってくれ突然静寂が戻ります。

我々も食事が済んだら西尾根へ。下り始めて間もなく、気配に後ろを振り向くとはるか先に鹿の姿。声を出す間もなく踊るように徳並沢ノ頭方面へ消えました。きっと猟犬たちに追い立てられたのでしょう。でもあの躍動感あふれる動きでは、たとえ猟犬たちが束になっても捕まるはずもありません。ひとしきり下ると一転して登り。よく地図を見るとこの尾根には大小合わせて6つほどのピークがあり、けっして呑気に下ることができず、時間もけっこうかかりそうで暫し我慢のアップダウン。これで眺望も利けば慰めにもなりますが、期待した甲府盆地方面の眺めは皆無で黙々と進みます。何も考えずに歩んだせいか、標高800mを過ぎた辺りからいつのまにか北東に逸れ、深沢側に下っていることに気がつきましたが、もう下には車道も見えてきたし、何とかなると思って下れば、難なく降り立つことができました。あとは甲州街道に出れば終了。

本日の締めは久しぶりに府中に出て、「縄文の湯」に初入湯。料金2,800円(ただし、今回は隊長が優待券を持っていた!のでタダ)はちと高めですが、中はなかなかグッドです。半日ぐらいゆっくり過ごすつもりで来るのがベターでしょう。もうこれで甲斐大和駅北面の山は殆どトレース済みとなりました。さて、また新たなニンジンを探さなくては・・・。 

 
今回の実働時間:3時間50分
今回の累積登高差:704m
今回の踏破距離:6.7km

 

〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 

 

01】いつもの甲斐大和駅前。今日はここから西へ向かいます。

02】登り始めはいつものように送電線鉄塔の巡視路を拝借。

03】日溜りで小休止。今日は風が無いので助かります。

04】笹子雁ヶ腹摺山からお坊山までの稜線。

05】もはや馴染みとなった竜門山と大天嶽。

06】徳並沢ノ頭に到着。このあと猟犬の群れに囲まれることに・・・。

07】西に続く稜線。これを辿ります。

08】隣の稜線には甲州高尾山が見えます。

09】徳並沢ノ頭から2つ目のピーク。まだまだ先があります。

10】凍っているところは皆無なのでアイゼンは全く不要です。

 

 

 

11】ここはたぶん5つ目のピーク。結構シゴカレます。

12】へんなところに降りちゃいましたが結果オーライ。

 

 

 

 

 写真集トップへ