Welcome to our Web Site !

井手山岳会日本支部

                                                                       p071008


ホーム | 次回山行案内 | 写真集トップ | JapanOB/OG |参加者募集 | 掲示板


 

165回井手山岳会日本支部登山のご報告  produced by T.Ukai & H.Tanuma

 

期日:10月8日()

行き先:【中央沿線/景信山(727m)〜高尾山(599m)

 

コースタイム:JR「高尾」駅[9:32](バス)〜小仏バス停[9:489:55]〜尾根上[10:4510:55]
景信山[11:0511:40]〜小仏峠[12:02]〜小仏城山[12:2512:35]〜一丁平[12:47]
高尾山[13:2013:30]〜日影バス停[14:1014:13]JR「高尾」駅[14:30]

 

 

 前回の山からまた時間が経ってしまい、久しぶりに奥高尾の山を歩いてみました。小生にとっては生まれ故郷の裏山そのもの。未だ新宿や渋谷の喧騒を知らない無垢な少年期に、この辺りを跳ね回っていました。今回は高尾駅から小仏までバスに乗り、そこから景信山、小仏峠、小仏城山を経て高尾山に至るコースを選択。東京近郊に住んでる人は誰でも一回ぐらいは訪れる高尾山ですが、少々裏道から辿れば思いのほか静かなひとときを過ごせます。 

 朝から今にも降り出しそうな天気なので、少々足早になります。バス停から少々車道沿いに進むと右に道標があり、そこからが山道。丁度ここは直ぐ脇にある中央高速小仏トンネルの入口を跨ぐように道がつけられていて、結構、車の騒音がうるさいです。でも暫く登るとそれも次第に気にならなくなり、尾根に上がるころにはすっかり静かな山となります。景信山はもう目の前。天候のせいか、はたまた運動会シーズンのせいか、山頂には人影は無く茶店も休業していて、ウソのように静かです。空はどんよりとしていても、視界は思った程悪くなく、雲海と山々のうねり具合が墨絵のようです。 

 ちょっと早めの昼食後、一旦、小仏峠まで下り。峠の茶屋は、廃業してから随分と時が経っているようです。城山に登り返すと、こちらの茶店は営業中で登山客もそこそこいます。ベンチに寝っ転がっている人もいて、長閑な雰囲気。また一旦下り、一丁平を経て登り返すとそこはいつもの高尾山の賑やかさがあります。今日はここから日影へ下山。また、静けさが戻ります。広葉樹林の尾根を暫く下ると日影沢に出て、あとはそのまま沢沿いに進めば忽ち日影バス停に到着。南浅川流域をほぼぐるっと一周したことになります。そこへ巧いタイミングでバスが到着。程よい疲れで、それでいて結構自然に親しめる、奥高尾は手頃ないい山です。   

 

 今回の実働時間:3時間10分 

今回の累積登高差:745m

今回の踏破距離:8.9km

 

〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 

 

01】小仏のバス停。今日はここから。

02】尾根に上がりました。まだまだ緑が濃いです。

03】景信山山頂。

04】休日だというのに何故か誰もいません。茶屋も休業中。

05】山頂の標識で証拠写真。

06】今日の天気は降りそうで降りません。

07】小仏峠。茶屋は廃業しているようです。

08】小仏城山山頂。雲の感じが幻想的です。

09】今日はルンルン。

10】高尾山山頂。流石にここは人が多いです。ここから日影へ下ります。

 

 

 

 

11】今回は八王子で一杯やりました。

 

 

 

 

 

 写真集トップへ